【片倉ダム】スワンプジュニアの横浜リグはこうやって使う

2022年11月22日

フィールドコンディション

9月中旬の片倉ダム。気温は早朝で20℃くらいと過ごしやすく、日中は30℃くらいまで上がる日。水温は一日を通して25℃前後と、バスにとってもまずまず過ごしやすい感じ。そんな一日の釣行レポートです。

朝は霧が立ち込める

朝一フィッシュ

朝一はダムサイト方面へ。

バンク沿いをずーっとスピナーベイトで流していくが反応なし。チェイスも全然ないので秋って感じではなさそう。

その後はレゼルブで流しつつ水面の反応を探ってみるが、こちらも反応なし。シチュエーション的にはトップに出そうな雰囲気あったのですが、魚の活性はあまり高くなさそうな感じ。

次はスワンプジュニアの横浜リグでスローダウンしてみる。バンク沿いの草が「もじゃ」っとしたところにフォールさせてみると…。

35cmくらいのバス

サクッと一匹目をゲット。ポイントは星の広場あたり。

35cmくらいだけど、かなり引きが強い。水温がいいから動けるのかな。

横浜リグのセッティング

横浜リグは下の写真のようにセッティングしています。フックを刺す位置はちょうどハチマキの下を目印にしています。フックはフィネスワッキー#4、ネイルシンカーはジャッカルの0.45gです。

スワンプジュニアの横浜リグ

スワンプジュニアは、なぜか房総リザーバーだと釣れるキャスティング別注カラー(リンタロウ、クマタロウ)がおすすめ。フックは軽いカバーを狙うため、細軸なんだけど少し強さもある、フィネスワッキーを使っておけば間違いなし。ネイルシンカーはギザギザが深く、すっぽ抜けにくいジャッカルのものが使い勝手よし。

横浜リグの使用タックルは以下です。

ロッド: ポイズンアドレナ 261SUL-S

リール: ストラディックCI4+ C2500S

ライン: R-18 3lb

小坪井沢方面

小坪井沢方面

ダムサイトを越えて小坪井沢方面へ。

バンク際のレイダウンや、草が「もじゃ」っとしたところへ横浜リグを放り込んでいく。

片倉バス
片倉バス

コンスタントにバスから反応があるが、フォールで喰うことはあまりなく、着底後の倒れこみでふわっとしたタイミングで喰っている感じ。水深は2m~4mくらい。

そこで効率化のため、シンカーを0.45gから0.9gへ変更。シンカーを重くすることでスナッグレス性能は下がりますが、あまり濃いカバーは狙わないので許容範囲です。

(0.45gが横浜リグ(045が横浜の市外局番らしい)なので、すでに別のリグになっていますが…)

片倉バス
片倉バス

数は釣れるのですが、他の釣り(トップ、巻き物、テキサス、DS)では反応なし。やっぱりこの日はあまりやる気なさそうです。ふわふわしていて簡単に喰えるエサを選んでいる感じがしました。

まとめ

夕方の笹川ボート

9月中旬。夕方は日が暮れるのが早くなってきて、夏の終わりを感じます。

が、水の中はまだまだ夏を引きずっているといった感じで、サイズは出なかったけど、横浜リグでまずまずの釣果を出せました。

来月あたりはスピナーベイトでいい魚釣りたいな。

ではまた!

釣りブログバナーをクリック頂けると大変励みになります。

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村